real Japan 'on thanks project. USHIJIMA shrine a festival 2013CALENDAR

牛嶋神社1155年大祭記念〈2013年度版公式カレンダー〉
牛嶋神社大祭・全町会の神輿宮入シーンを収録
大神輿連合宮入渡御(全町会)
牛嶋神社大祭・鳳輦神幸祭を2日間追跡取材
鳳輦神幸祭(牛車)
愛らしいお稚児さん達の写真を約280カット掲載(予定)
稚児行列

【数量限定販売】◎各大神輿渡御写真を収録 ◎参加各町会の祭り半纏48を掲載 ◎鳳輦神幸祭から稚児行列まで、牛嶋神社大祭を網羅した完全保存

協力:牛嶋神社(宮司: 春田知徳)/氏子各町(総代・役員・祭礼担当者 各位)

 

本年9月 14. 15. 16日に執り行われた 5年に一度の「牛嶋神社1155年大祭」を6人のプロフォトグラファーの手による、参加各町会の大神輿連合宮入渡御をはじめ、鳳輦神幸祭巡行、稚児行列に至るまでを完全収録。また、当サイト企画・ユーザー投稿写真から人気投票により、ユーザー投稿写真を表紙に2点掲載。さらに、ボーナスページでは各町会の半纏をスタジオ撮影してグラフィカルにレイアウトした「お祭り半纏コレクション」を特別に企画。また、カレンダーのデザインは各種専門雑誌など多数のメディアで活躍する人気プロデザイナーが手がける豪華版。全16ページ、A2サイズの大判でお届けする、今までに無かった待望の牛嶋神社大祭・公式 2013年カレンダー。牛嶋神社大祭の感動と興奮を年間を通じてお楽しみください。

(牛嶋神社大祭について:拡大版プレスリリース)>



画像クリックで拡大表示
ページ.01:表紙・見本

〈ページ.01〉

 ■表紙

掲載写真:

☆メインカット神輿宮入渡御(吾妻橋二丁目)

☆右側サブカット(上から順)・神輿宮入渡御(本所一丁目: ユーザー投稿写真@横山秀行さん)/稚児行列(東駒形二丁目)/神輿宮入渡御(東駒形四丁目: ユーザー投稿写真@midori Uさん)/鳳輦神幸祭(牛車)/神輿宮入渡御(本所四丁目)

 

*牛嶋神社大祭・公式カレンダー表紙の一部に掲載される写真が、投稿写真の中から人気投票によって採用されました。

 

*blog関連記事:

牛島神社大祭・公式カレンダーにあなたの写真を掲載

牛嶋神社大祭・公式カレンダーの表紙完成デザインを初公開! 

 



画像クリックで拡大表示
ページ.02:鳳輦神幸祭・見本

〈ページ.02〉

特別ページ.1

「神幸祭・鳳輦(牛車)御巡行」

五年に一度、牛が鳳輦を曳く神幸祭御巡行を中心とした写真で構成。牛嶋神社大祭の解説や牛嶋講本部長:白鳥箭之助氏のコメント付(英語翻訳文あり)

 

 掲載写真:

神幸祭・鳳輦御巡行/牛嶋神社大社殿(境内周辺)/向島遊神太鼓/牛方/すみだ親善大使/氏子総代/頭衆 など



画像クリックで拡大表示
ページ.03:稚児行列・見本

〈ページ.03〉

特別ページ.2

神幸祭・稚児行列「お稚児さん大集合」

 *掲載写真点数多数 (集合カットを含む)

 

〈年間暦付き〉

色鮮やかな装束をまとった愛らしいお稚児さん達。明日の日本を担う子供たちの輝く笑顔が、一年を通じてお部屋を楽しく彩ります。

 

*blog関連記事:

三社祭り宮出しより手強い!? お稚児さん撮影



牛嶋神社大祭・公式カレンダー〈暦ページ・サンプル〉
暦ページ:月暦/各町神輿渡御

〈ページ.04〜15〉

■月暦ページ:各町神輿渡御
月毎、各ページに渡り参加各町会の大神輿宮入渡御写真を中心に構成。担ぎ手の皆様の活き活きとした表情、躍動感のある神輿渡御シーンを掲載。あの感動と興奮が再び蘇ります。

〈1ヶ月暦:月めくり〉

六曜入りでスケジュールなどを書き込みしやすい大きめの日にち枠。1ページにつき、4町会の神輿渡御シーンなどを掲載。

 

次暦・全12ページ一覧はこちらから

月暦・全12ページ公開!  見本一覧は こちらから



特別ページ:祭半纏コレクション・見本
祭り半纏コレクション・見本

〈ページ.16〉 

◉ 特別ページ.3

牛嶋神社大祭「祭り半纏コレクション」
牛嶋神社大祭・神輿連合宮入渡御における、氏子各町会の祭半纏〈48点〉を一同に集めグラフィカルに掲載。12ヶ月が経過してもポスターなどとしてご利用いただける完全保存の特別版。

 

*blog関連記事:

各町会・祭半纏のスタジオ撮影シーン

牛嶋神社大祭から、ちょうど2ヶ月。終わったどぉー

牛嶋神社大祭公式カレンダー完成! 本日、初出荷! ( ̄- ̄)ゞ 



*氏子町会名が入った名入れ特別仕様 

カレンダー最下部に氏子町会名称が入った特別仕様も別途制作しております。各町会様のお取り扱いになりますので、購入ご希望の方は、各町会祭礼ご担当者へお問い合わせください。

※名入れ仕様の印刷受付は終了しております。



 

〈カレンダー仕様〉

サイズ:大判A2(天地594×左右420mm)

頁数:全16ページ(表紙+月暦12ページ+特別頁3ページ)

部数:数量限定 2,000部

販売価格:1,680円(本体1,600円)

※仕様、掲載内容は状況により変更される場合があります。

 

※上記カレンダー掲載画像は見本です。


◎協力:牛嶋神社/氏子各町会 ◎企画制作販売:リアルジャパン 'オン (株式会社アルゴノート)



〈お問い合わせ〉

株式会社アルゴノート

メール:info@on-japan.jp 電話:03-3404--5626 fax:03-3404-5627

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on