平塚三嶋神社例大祭「須賀のまつり」(神奈川県平塚市)

平塚三嶋神社例大祭, 須賀のまつり, 2016年7月17日, 平塚海岸, 浜降祭, 禊ぎ
須賀のまつり @2016.07.17

2016年7月17日(日)


 流行病や災害が無く、豊漁と豊作、地域の平穏無事を祈る例大祭として、300年以上にわたり受け継がれてきた歴史と文化を誇る湘南の夏祭り、平塚三嶋神社例大祭「須賀のまつり」。

 大神輿2基と町内神輿6基、太鼓山車を中心に2日間にわたって各町内を渡御巡行され、2日目本祭の夕刻には平塚海岸で「浜降祭(禊ぎ)」が執り行われる。

 

 
協力)平塚三嶋神社

 


平塚三嶋神社例大祭「須賀のまつり」〈2016.07.17〉Photo 11pic.

share this


 

オススメのお祭りアイテム

▶︎祭りふんどし「締め込みパンツ」

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on