湯島天満宮例大祭・各町連合神輿渡御(東京都文京区)

湯島天満宮例大祭 @2012.05.27
湯島天満宮例大祭 @2012.05.27

2012年 5月27日(日)

 

学問の神様・菅原道真公が祀られ、受験シーズンには全国から多数の受験生が合格祈願に訪れる事で知られる東京都文京区「湯島天満宮」の例大祭。前日5月26日(土)の神幸祭渡御に続き翌日曜日には、15基の神輿が集合してJR御徒町駅付近からいざ湯島天満宮を目指して威勢良く渡御された。

 

協力:湯島天満宮 (湯島天神)


湯島天満宮例大祭〈2012〉PHOTO 25pic.

■連合15神輿全紹介
松住町会/妻恋会/本三南部会/湯島会/長者町一丁目町会/天一町会/天二町会/天三町会/同朋町会/本三金助町会/春木会/新花会/三組弥生会/三組町会/宮元 天梅会


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

※当ウェブサイトに記載されている文字、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on