築地 波除稲荷神社 つきじ獅子祭

波除神社 つきじ獅子祭 @2017.6.11
波除神社 つきじ獅子祭【天井大獅子】 @2017.6.11

築地 波除稲荷神社 つきじ獅子祭

2017年 6月11日(日)

 

毎年6月10日に大祭式を行い、6月10日に近い日曜に神輿または獅子の渡御が実施される、波除稲荷神社 夏越し大祭『つきじ獅子祭』。

 

「陰祭り」にあたる本年は、天井大獅子(雄獅子)の氏子町会巡行渡御と、弁財天お歯黒獅子(雌獅子)の宮出し・宮入り渡御が執り行われた。

大祭期間中には神社から晴海通りまでの参道の両脇に露店も多く出て、いつもの築地市場のイメージとはまた違った街の姿を見せる。

 

三年に一度の「本祭り」(次回2018年)には、雄雌どちらかの獅子と神社千貫宮神輿の二基が渡御される。

 

 

協力:波除稲荷神社/宮元町会


つきじ獅子祭〈2017.06.11〉Photo 17pic.

photo: t.hirano/n.ichihara


NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on