【News】大和田氷川神社 夏まつり「はだか神輿」(2020年/令和2年) 開催中止に

はだか神輿, 2020年(令和元年), 大和田氷川神社,夏まつり,埼玉県新座市,神賑行事が中止

 

令和2年 7月24日(金)・25日(土)に執り行われる予定であった、埼玉県新座市の古社 大和田氷川神社の「はだか神輿」。本年度の開催が中止となりました。

 

約180年前に五穀豊穣、無病息災を祈願する為に始まったこのお祭りは、「大和田囃子」先導のもと、「やんよー、やんよー」という独特な掛け声とともに一反晒しで身を締めたふんどし姿の男たちにより、別名「荒れ神輿」とも呼ばれる激しい神輿渡御が執り行われる予定でした。

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on