深川神明宮例大祭(平成30年)は 、三年に一度の本祭り! もうすぐ。

深川神明宮例大祭, 本祭, 神幸祭, 宮神輿巡行
深川神明宮例大祭, 本祭, 町内神輿連合渡御, 十二ヶ町勢揃い

 

月が替わって今日から8月。夏本番まっしぐら!

「深川」地名発祥の地と言われる深川神明宮の例大祭が、いよいよもうすぐ執り行われます。

 

今年は3年に一度の本祭りとして、8月11日(土)の神幸祭では、台座四尺の宮神輿が12町会に渡される宮神輿巡幸(※水は掛けられません)が、翌日12日(日)は、12町会の大神輿が勢揃いし、豪快に水を掛けられながら連合で渡御される町神輿連合渡御(十二ヶ町勢揃い)が行われます。

 

3年前(2015年) の本祭りでは、我々リアルジャパン'オンが例大祭の公式記録写真を撮影するという大役を授かり、2日間にわたってカメラマン4人により本祭りの徹底取材を敢行。

 

この模様は、一部の記録写真を収録した公式写真集として同年12月に電子書籍(全263ページ)で発行させていただきました。

 

早いものであれからもう3年、今年はどのような物語が生まれるのでしょうか。

私のスマートフォンは、この取材で…。。。(T_T)

 

*深川神明宮例大祭(2015年度) 公式写真集(電子書籍)は、▶︎ amazon(Kindle)でご覧いただけます。写真は、扉ページと表紙。


コメント: 1
  • #1

    ホンダ健康 (火曜日, 08 11月 2022 10:48)

    すごい

















NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on