神田祭 (2017年度) ご参加された皆様、大変お疲れ様でした!

江戸三大祭りの一つとして知られ、天下祭ともいわれる「神田祭」(神田明神:東京都千代田区)が、13日(土)・14日(日)を中心に盛大に執り行われた。

 

13日(土)は、あいにくの雨ではあったものの、沿道には多くの見物客が詰めかけ、神幸祭や神輿宮入が行われた。参加された神輿の担ぎ手は、ビニール合羽を身に着けるなど、雨と寒さ対策をとりながらも、夕方には威勢の良い宮入渡御が行われた。

 

 翌日14日(日)は、天気もようやく回復し、祭り参加者には優しい終日曇り空の天候の中、千代田区・秋葉原の街は神輿と祭り半纏姿の人々で埋め尽くされた。そして、神田祭はいよいよクライマックスを迎え、大小100基近い神輿による連合宮入渡御が行われ、最高潮に幕を閉じた。

神田祭・鍛冶町二丁目町会[神田駅東地区連合]宮入渡御:5月14日(日)
鍛冶町二丁目町会[神田駅東地区連合]宮入渡御:5月14日(日)

神田祭に参加された皆様、大変お疲れ様でした。そして、お世話になりました多くの皆様、誠にありがとうございました。

 

この神田祭の一部模様は、後日 'onフォトギャラリー「神田祭」にて公開。

 

神田祭・神田佐久間町三丁目町会[秋葉原東部地区連合]宮入渡御:5月14日(日)
神田佐久間町三丁目町会[秋葉原東部地区連合]宮入渡御:5月14日(日)
神輿宮入をお囃子で盛り上げる「神田囃子・子供連」:5月14日
神輿宮入をお囃子で盛り上げる「神田囃子・子供連」:5月14日

江戸神社奉賛会(旧神田市場) 女性だけで担がれる獅子頭の宮入渡御:5月14日(日)
江戸神社奉賛会(旧神田市場) 女性だけで担がれる獅子頭の宮入渡御:5月14日(日)
小池都知事, 神田祭, 神田和泉町の祭り半纏で、秋葉原東部地区連合の宮入渡御出発の際に登場した「小池百合子都知事」:5月14日
神田和泉町の祭り半纏で、秋葉原東部地区連合の宮入渡御出発の際に登場した「小池百合子都知事」:5月14日

share this


Membership

 

NPO法人日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オンは、サポーター会員(個人・賛助)及び、賛助会員(法人・団体) を募集しております。当協会の趣旨にご賛同の上、ご支援いただける個人および団体の方々のご入会をお待ちしています。

 

皆様からのご支援は、当リアルジャパン'オンのサイト機能を維持することをはじめ、各地のお祭り取材やサポート及びお祭り情報の提供・発信など、日本のお祭り文化の普及と伝承、より良い地域コミュニケーションづくりを目的とした積極的な活動強化に役立たれます。

 

詳しくはこちらをご覧ください >

 

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on