9月15日、東京で一番祭の多い日? (^_^)v

エイベックス・本社ビル前
エイベックス・本社ビル前

毎度まいど、仕事に追い込まれている今日この頃、あっという間に「東京・秋祭り」のハイシーズンになりました。
今週末の9月15日(日・前後)は、東京で一年の中、最も祭りが多い日といっても過言ではない程、あっちでも、こっちでも祭が行われます!
当方で解っている範囲でも以下ご覧の通り!!! きっとこれも一部にしか過ぎないでしょう。

赤坂氷川祭(港区)・世田谷八幡宮秋季大祭(世田谷区)・牛嶋神社祭礼(墨田区)・渋谷氷川神社例大祭(渋谷区)・稲荷鬼王神社大祭(新宿区)・亀有香取神社例大祭(葛飾区)・鎧神社大祭(新宿区)・雪ヶ谷八幡神社例大祭(大田区)・千住本氷川神社祭礼(足立区)・阿佐ヶ谷神明宮秋の例大祭(杉並区)・滝野川八幡神社例大祭(北区)・鳩森八幡神社例大祭(渋谷区)・大宮八幡宮祭り(杉並区)・芝大神宮例大祭(港区)・飛木稲荷神社例祭(墨田区)・金王八幡宮例大祭(渋谷区)・島根鷲神社大祭(足立区)・江東天祖神社例大祭(江東区)・第41回吉祥寺秋まつり(武蔵野市)・荻窪八幡神社例大祭(杉並区)・下落合氷川神社例大祭(新宿区)

今週末の東京は、祭囃子に半纏姿、そんな光景が各所で見受けられることでしょう(^o^)
が、しかし、天気の方は雨の予報…。どうせみんな濡れるんだったら、東京全体「水掛け祭り!!!」と開き直って楽しんじゃいません!?

そして、東京の秋祭りが盛り上がる中、「2020年 東京オリンピック」も決まったことだし、皆さん盛り上げていきましょう!(7年後の五輪開会式では、東京各所の神輿が一堂に集まってセレモニーパレードなんて素敵じゃありませんッ!? ね、皆さん)

 

それでは皆さん! お手を拝借ッ!(※左手だけ)

「お・も・て・な・し ♡」

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ろく (月曜日, 16 9月 2013 11:36)

    15日(日)は、あちこちの渡御は、中止になりましたね。
    結局、時々晴れ間ものぞく天気でしたが。
    朝早々に、予定していた牛嶋神社 本所三丁目町会の渡御中止の報を受け、自宅近所の鳩森八幡神社に参拝してきました。(こちらも渡御は、各町会中止でした。)
    また来週を楽しみにしましょう。

  • #2

    リアルジャパン 'on! (月曜日, 16 9月 2013 14:31)

    ろくさん、コメントありがとうございます。
    日曜日は早朝から土砂降りの雨でしたから、各町の判断で中止になったところも結構多かったようですね。皆さん楽しみにされていてホントに残念ですが、誰が悪いわけでもなく自然相手ですから仕方ないですよね (T_T;)

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on