「深川八幡祭り」水かけ連合渡御、見事に終了ッ(^^)/

〈深川八幡宮例大祭〉四十番「白河一」@2012.08.12
〈深川八幡宮例大祭〉四十番「白河一」@2012.08.12

昨日8/12(日)、神輿深川! 深川八幡祭りこと「富岡八幡宮例大祭」が、見事に天候にも恵まれ終了いたしました(^◇^*)/

 

朝から空全体がグレーな厚い雲に覆われて「やっぱり深川、今日一日寒そうだねぇ〜」なんて会話から一日がスタート。水をかぶった体に風が吹くと「オーっ、さぶぅー」、それでも雨が降らないだけ今年はラッキー、ラッキー!! といったところ。

ところがところが、昼を過ぎた頃からお天道様も恥ずかしそうに顔を出し始めたと思ったら、あっという間にご覧のとおり(写真)ドピーカン(^-^)/ 青い空に白い水柱!!! やったーーーぁ、待ってました! 神輿深川ッ! 水掛け祭りーーーーー(^_^)/(^_^)/(^_^)/

 

早朝7:30〜夕方17:30頃まで約10時間、神輿渡御移動距離 約8キロ、ただ歩くだけでも普段では考えられない行程、皆さま大変大変お疲れさまでゴザイマシタ<(_ _)>

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    まゆみ (月曜日, 13 8月 2012 22:51)

    昨日の神輿 1番の深濱で担いできました~。。
    昼前にいきなりの雨・・・前回の悪夢を思い出しましたよww  昼からは晴れて良かった~。。
    最高に楽しかったです~~^^/  ww

  • #2

    リアルジャパン 'on! (金曜日, 17 8月 2012 12:14)

    コメントありがとうございます。

    一番の深濱ですか、漁師神輿いいですね。
    後半はホントに良い天気に恵まれて素晴らしい深川八幡祭りになったのではないでしょうか。天皇皇后両陛下もご覧になったようで(残念ながら当方は確認できませんでしたが…(T_T))、神輿深川! 水掛け祭り、最高ですッ(^_^)v

NPO法人 日本お祭り推進協会リアルジャパン'オンは日本の祭りを応援します。

観光庁, DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
 日本政府観光局, JINTO



real Japan 'on  official facebook

real Japan 'on  official Twitter


リアルジャパン'オン 公式フェイスブック
リアルジャパン'オン 公式インスタグラム
リアルジャパン'オン 公式ツイッター
リアルジャパン'オン 公式YouTubeチャンネル
リアルジャパン'オン:メール問合せ


*掲載されている祭りや祭礼の写真などに関しましては、関係団体からのご了承を得て取材や撮影を行っております。

*当ウェブサイトに記載されている文章、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。

 

特定非営利活動法人

日本お祭り推進協会 リアルジャパン'オン

 

Specified Not-Profit Corporation

Japan Festival Promotion Committee

real Japan 'on