皆さんが特派員! 鳥越まつり、品川天王祭、つきじ獅子祭、山王祭、その他、 全国各地のお祭り写真を大募集!! どなたでもお気軽に投稿できます。 投稿はコチラからどうそ。
まさヤンさん
■新潟まつり
開催日:2012年8月3日~5日
場所:新潟市
コメント:新潟まつりは、住吉祭、商工祭、川開き、開港記念祭という歴史ある4つの祭りが1つとなって昭和30年にスタートし… 続きを読む
★★2 'on! point
まさヤンさん
■北越谷 八坂神社祭礼
撮影日:2012年7月15日
場所:埼玉県北越谷大沢地区
コメント:毎年7月の祭礼には天王様の祭礼と親しまれ各町内には提灯を飾り神輿を担ぎます。長い年月… 続きを読む
★★2 'on! point
たーたんさん
■2012年 熱田神社祭礼
撮影日:2012年6月3日
場所:台東区今戸(熱田神社境内)
コメント:浅草北部、熱田神社祭礼が執り行われました。ここは一町一社ですが、本社神輿「熱田宮」と町神輿「吉野町」があります(今回は町神輿が渡御)。 「吉野町」は台輪2尺5寸で地元、南部屋さんが手掛けられた神輿です〈南部屋さんは元浅草=下谷神社氏子(南清島町会)ですが、吉野町にも工場があります〉。「熱田宮」は台輪3尺、後藤直光作の大神輿ですが、平成6年以来出御していません。渡御が待たれる一基でしたが、ここで朗報が! 再来年の平成26年大祭には渡御するとのことです。今からその時が楽しみです。
★★★ 3 'on! point
あなたもお祭り写真を投稿して楽しいアイテムをもらおう!
お祭り写真を投稿して 'on! ポイントを獲得。貯まったポイントで楽しい'on! セレクトアイテムがもらえます! プロフェッショナルな一眼レフカメラでも、カメラ機能付き携帯電話でも、どなたでも自由に参加ください。皆様からの楽しい写真でニッポンのお祭りを盛り上げよう!!
※『スマートフォン』『携帯電話』からの送受信に関してのお願い。
※当ウェブサイトに記載されている文字、画像等の著作権は、すべて当方に帰属しています。個人法人を問わず承諾なしに無断で転用、複写することはできません。